5/10(土)母の日製作🤱🌹
母の日のイベントとして各事業所で、製作を行いました✨
その様子をご覧下さい♪
☆児玉の様子☆
児玉のお友達は「お母さんありがとう」を合言葉に絵の具で手形スタンプカーネーションをつくりました‼️
帰ったらお母さんに「ありがとう」を伝える事をお友達と約束しました😊
好きな色を選んで…手のひらにつけたら🫲ぺったん‼️

黄色が好きかも❤️
僕のありがとうお母さんに届け〜‼️

青色もいいね👍
僕は青が好きだから青🟦上手にできるかな❓

完成したけど…
もっと可愛くするよ‼️色ペンで描き描き✒️

完成✨
綺麗な色だなぁ🩷お母さん喜ぶかな😀
☆上名古屋の様子☆
上名古屋では製作『カーネーションづくり』を行いました💐
みんなお母さんへの感謝の気持ちを込めながら一生懸命作りました😊

まずはキッチンペーパーを重ねて蛇腹に折ります!
その後は中心で輪ゴムでとめます!

次にキッチンペーパーの両端をハサミで切ります✂️
その後、一枚ずつ慎重にペーパーをめくりながら広げると・・・

綺麗なお花が開きました🌸

お花に水性ペンで色を付けます🖋
「ぼくは紫1色で塗るよ!」「わたしはたくさんの色を使ってカラフルにしよう!」
色を塗り終わったら魔法の水をあげよう!霧吹きで水を上げると・・・

ペンで塗った色がにじんできれいなお花が咲きました🌺
乾いたら最後にラッピングをしよう!

最後にお花にラッピングをしてリボンをかけて完成🌟
世界に一つだけのオリジナルのカーネーションが完成しました!
お母さんに感謝の気持ちを伝えよう🩷
☆二子山の様子☆
二子山のお友だちは、折り紙でカーネーションを作り、メッセージカードも書きました!

「これでいいかな?」「こうかな?」
細かい作業だったので、スタッフに確認しながら進めていきました!

「この色にするね!」
折った折り紙を台紙に貼り付けて、緑、黄緑、深緑…それぞれ好きな色を選んで茎を描いたらカーネーションの完成✨

「お母さんいつもありがとう💕」
最後は、台紙の下にメッセージを書きましたよ😊
お母さんに渡す時にも、きちんと感謝を伝えることができました✨
#放デイ#児童発達支援#放課後等デイサービス#発達障害#福祉施設#名古屋市#西区#北区#東区#中村区 #浄心駅 #黒川駅 #鶴舞線 #名城線#保育士#児童指導員 #児童発達管理責任者 #言語聴覚士 #理学療法士 #作業療法士 #相談支援#発達#療育#あぽろキッズ#母の日#製作#カーネーション