東山動植物園へお出かけ🚗

2023、9、30(土)

2チーム(午前・午後)に分かれて動物園に行ってきました🎵

みんなテンション高く、何がいるのか背伸びしながら見ていました🎵

ゆーっくり動くバイソンに夢中で座りこんでジーっと見つめるR君。

アメリカバイソンの大きさにびっくりしていました!

ゴリラエリアでは、フクロテナガザルの声の大きさにビックリ!!おもわず耳をふさぐ子もいました💦

展示されているゴリラに恐る恐る触り、『コレは動かないから大丈夫!』とお友達が言うと次々触って大きい~!と嬉しそうでした🦍♪

この日はとても暑かったですが、みんな頑張って歩きました!!

🚀午後チーム🚀

午後チームもみんなで一緒に見て回りました。

大きいお友達が、小さいお友達の手をつないで歩く姿も見られましたよ✨

大きな蛇にも夢中でした!!
蛇が動く度に『うわー💦』と大興奮😆

らいおんや、ぞうさんも見て大満足な子ども達でした🎵

また行こうね🤗

#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#療育#療育施設#療育センター#療育手帳#あぽろ#アポロ#あぽろキッズ#アポロキッズ#おでかけ#東山動植物園#動物園

でんきの科学館におでかけ🚗

2023.9.18(月)

敬老の日で祝日のこの日は、午前午後の2チームに分かれておでかけしました🤗

🌟午前チーム

みんなで仲良く「はい、ポーズ✌️」

エスカレーターにも挑戦!

初めはなかなか乗れなかった子も…

こんなに上手に乗れるようになりました✨

受付では、「あぽろキッズです!」と名前を伝えていると…

みんなも一緒になって名前を探していました(笑)

祝日限定のサイエンスショーを見たり…

光がきれいなジオラマにみんな夢中😍💕

どこに行くのもみんな一緒!

いろんな体験ができて楽しそうなこども達でした🤗

🌟午後チーム

オームシアターでは、みんな画面にくぎづけでした😁

一人一台使えて自分でできるので、みんなうれしそう😍💕

「これ何だろう?」

みんなで触ってみます!

ボールをコロコロ~

うまく穴に入るかな?

みんなで行ったでんきの科学館、楽しかったね😁✌️

#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#療育#療育施設#療育センター#療育手帳#あぽろ#アポロ#あぽろキッズ#アポロキッズ#おでかけ#でんきの科学館

名古屋市港防災センター👷🏻‍♂️✨

9月9日は救急の日⛑️

命を守ることや防災について学ぼうと、子どもたちと港区にある防災センターへ行ってきました。

中に入ると大きなヘリコプターやミニはしご車などが展示されていて、なんと乗ることもできました💕

すごい!はしご車に乗っていいなんて‼️

運転してみようっと‼️

ちゃんとハンドルも回るよ✨拡声器のハンドルも回せた😃‼️

この大きなヘリコプター、ほんとに空を飛んでいたんだって✨

たくさん機械があるよ〜

みんなで乗って、はいチーズ✌️

さてさてお次は…

今回のメインイベント、地震体験‼️

震度7まで揺れるらしい…

自分たちの順番が来るまで装置の前で待ちます。

(え…すごい揺れてる…)

「僕、やめておこうかな…」

ちょっと怖くなってきてしまう子も💦

係の人のお話をしっかり聞いて、頭を守り低い姿勢でダンゴムシのポーズ‼️

みんな上手にできていました✨

それにしても震度7の揺れはすごかったです😵💦

体験が終わったら、係の人に忘れずに

「ありがとうございました‼️」

ちゃんと大きな声で言えました😊

地震体験の次は、火事になったときの避難の練習🔥

煙がモクモクなっている部屋の中からの避難方法を教えてもらいました。

ハンカチやお洋服で口をおさえて、姿勢を低くして逃げるんだって‼️

小学生の子たちは、学校で習った「おはしも」をちゃんと覚えていて、係の方の問いかけに元気に答えることができていました🥰

お…押さない🖐️

は…走らない🏃‍♀️

し…しゃべらない🗣️

も…戻らない🔥

おはしも、を知らなかった小さな子たちも真剣な顔でお話を聞いていました🧐

さあ、いざ避難の練習‼️

ハンカチでしっかり口を押さえてお部屋の中へ🔥

中は煙がモクモク、停電しているので暗い室内。

迷子にならないように、「おはしも」で出口を目指しました‼️

ちなみに煙は体には無害なものでしたのでご安心ください😊

見てください、この頼もしい姿✨

実は子どもたちに一番人気だったのはこのコーナー👷🏻‍♂️

『消防服を着てみよう』

次々に着てみて、鏡をみてご満悦💓

かっこよくポーズを決めてくれ、こぼれる笑み😆✨

あぽろのお隣には消防署があるので、毎日見ていて憧れの気持ちがあったのかもしれません😊

帰る時間になり、名残惜しそうに消防服を脱ぐ子どもたち。

「また、絶対連れてきてね🥺」と何度も言っている子もいました🥰

センターを出てからみんなでパシャリ✨📸

みんな楽しんでくれたようで、ニコニコ笑顔の写真が撮れました☺️

楽しく防災について学べて良い体験ができました⛑️

#あぽろキッズ#アポロキッズ#あぽろ#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#療育#療育手帳#療育施設#おでかけ#救急の日#名古屋市港防災センター

プラバン製作&スイートポテト🍠作り

この日は午前にプラバン作りと午後からはクッキングでスイートポテトを作りました✨

プラバンにやすりをかけると、色鉛筆で絵が描けるんだよ!

「どんな絵にしようかな…」自分の書きたいものが決まったら下絵にして描くよ😄
「見て、見て大好きな猫の絵を描いたよ!」とても素敵な絵が描けたね💕
午後からはクッキング🥧さつまいも🍠を使ってスイートポテトを作りました✨
いい匂いがしてきたよ。「まだかな・・・早く食べたいよ。」

「美味しかった。全部食べたよ😋」

自分で作ったおやつは格別おいしいので、みんなペロッと食べていました✨

#あぽろキッズ#アポロキッズ#あぽろ#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#療育#療育手帳#療育施設#おでかけ#戸田川緑地公園#水遊び#プラバン作り#クッキング

戸田川緑地公園で水遊び🤗

2023年8月26日(土)

夏休み最後のお出かけは戸田川緑地公園‼️

お天気はピカピカに晴れて最高の水遊び日和になりました☀️

水遊びができるじゃぶじゃぶ池で、めいいっぱい遊ぶぞー♪♪♪

見て‼️すべり台あるよー😆と、太陽に負けないこの笑顔😊✨

さっそく池に入ります💕

なんか、お水があったかいよ〜‼️

池の水は太陽に照らされてまるで温泉みたいにポカポカ♨️

1番に滑っちゃお〜‼️

走って滑り台へ向かいます☺️

一緒に行こうよ😃💕と仲良しのお友達と富士山すべり台へ‼️
きゃーーーー❤️🧡💛💚💙

もしかしたら小さい子たちは怖いかな?と心配していましたが、ちっとも怖がることなく何度もすべって遊びました💓

ざぶーーーーん✨
バシャーーーーン😆✨

顔にお水がかかってもへっちゃら‼️

もう一回すべっちゃおーーーっと♪

土曜日だったのでたくさんの子どもたちが遊びにきていました。

すべり台の階段も混み合っていましたが、ちゃんとルールを守って順番にすべりました☺️

泳ぐにはちょっと浅いかも〜⁉️

1人が挑戦すると「なんか楽しそう‼️」ととりあえず真似っこをしてみる、の図😂

すべり台のお隣のゾーンには・・・

みんなで乗れるイカダがありました‼️
オーエス!オーエス!

乗っている子たちでロープを引っ張って、向こう岸へ!

イカダはかなり重いのでみんなで協力プレイです👍✨

そして戸田川緑地に行くとやたら人気のこの遊具。

砂場に設置されたショベルカーなのですが、意外にも操作が難しいのです😵

仕組みを考えながらチャレンジする6年生と、とりあえずガシガシやってみる年少さん😁

大きい子チームは滞在時間を少し長めにとったので、アスレチックコーナーでも遊ぶことができました😊
今日の記念にみんなで記念撮影‼️

暑い一日だったけど、最高に楽しい1日になったね😆

今回は年齢や体力に合わせて3つのチーム編成でお出かけするという初めての試みでしたが、ケガや事故もなく楽しく過ごすことができました🥰

これからもみんなが安全に楽しく遊べるプランを考えて、どんどんお出かけするから楽しみにしててね💕

#あぽろキッズ#アポロキッズ#あぽろ#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#療育#療育手帳#療育施設#おでかけ#戸田川緑地公園#水遊び#夏休み

あぽろの夏まつり😊

2023.7.29(土)

7月最後の土曜日、夏まつりをしました!

この日の為に、部屋に飾るちょうちん作りや看板作りなど1週間かけて、みんなで作るのをお手伝いしてくれました🎵

たくさんの子供達が参加してくれたので、2部制での開催となりました。

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

🌟お待ちかねの夏まつりのはじまり❣️

最初にスタンプカードをもらいます。

落とさないように紐がついているから首からかけてね!

🌟お店の紹介

お話を聞く目はみんな真剣👀✨

🌟屋台でのお買い物

Kくん「たこやき下さ~い🐙」

「何個、欲しいですか?」

Kくん「3個下さ~い!」

Aくん「わたあめ下さ~い!」

「50円です」

Aくん「はーい!!」

🌟くじ引き

「これいいなー!」とゲームの景品を見ているAくんとKちゃん

微笑ましい2ショット😍🤩

「これ、気になるーーー!」

元気いっぱいな3兄弟は、景品を見ながら大興奮💕

🌟大きなバランスボールでボーリング

「よーし、いくよ!」とKくん

この後、景品として手作りのお面をゲット✨

🌟水風船つり&おもちゃの金魚すくい

よーく狙って…👀

お目当ての物をゲットしてみんな💕

🌟ゲームや屋台でのお買い物を楽しんだ後は…

それぞれ好きな所でお食事タイム😀✌️

「かき氷、おいしいね❤️」

あぽろのかき氷屋さんは、なんと!4種類のシロップがあるんです!!

舌をべっーと見せて喜んでいました💕

おいしいものをおなかいっーぱい食べて、楽しいゲームで遊んで、心も体も大満足の1日でした💕

#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#療育#療育施設#療育手帳#あぽろ#アポロ#あぽろキッズ#アポロキッズ#夏まつり#手作り#屋台#お買い物

ぐりんぐりんにおでかけ🚗

2023.7.8(土)

毎回楽しみにしているぐりんぐりん☺️

今回も思いっきり楽しんできました😁✌️

🌟ボールプールで…

初めてぐりんぐりんにきたYちゃん、大ジャ~ンプ!

「行くよー!3.2.1…」

お友達と一緒にボールプールの中をすーいすい😁

🌟大人気のサイバーホイールでは…

「目が回る~!」と言いながらも、大きい子も小さい子も大興奮💕

ゆらゆら~と揺らす度、「キャー!」と大喜び😍

🌟アスレチックエリアでは…

スタックラインに挑戦中のⅮくん!

先生と手を繋いで慎重に慎重に進みます😊

小さなМくん!はじめてのアスレチックにテンションもあがります😗

「次はどこに行って遊ぼうかな?」

年中さんコンビ、楽しそう♡

いつもはお気に入りのままごとコーナーで遊ぶのが好きなSちゃんですが、今日はお友達と一緒にぴょんぴょん♡

みんなで滑ると楽しいね🎵

今回初めての子もたくさんいましたが、ぐりんぐりんの楽しい遊具に大喜びしていました☺

「またあそびたい!!」とリクエストしてくれたので、みんなでまた行けたらいいな…と思います。

お楽しみに💕

#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#あぽろ#あぽろキッズ#アポロキッズ#療育#療育手帳#ぐりんぐりん#おでかけ#春日井市

七夕製作&七夕ゼリー作り🎋

2023.7.1(土)

この日は七夕が近いので、七夕にちなんだイベントを行いました。

🌟七夕製作🌟

午前中は七夕飾りを作りました。
「ねえ、見て、見て!」と得意気に見せてくれました。
素敵な七夕飾りが出来上がりました✨

🌟七夕ゼリー作り🌟

午前中にゼリーの土台を作って、午後に児玉のお友達が上名古屋に集合して、それぞれ飾り付けをしました💖

出来上がったゼリーをみんなで見せ合いっこしました✨

みんな自分で作ったゼリーを美味しそうに食べていました。

自分で作ると美味しいね!今度は何を作ろうかな?楽しみですね😉

#名古屋市西区市放課後等デイサービス#名古屋市西区市放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#療育施設#療育#療育手帳#愛護手帳#手作り#七夕#七夕飾り#七夕製作#七夕ゼリー#ゼリー

2023.6.23 音楽レク🎵(児玉&上名古屋)

先日、あぽろでは初めて音楽系のレクリエーションを行いました✨

児玉と上名古屋の事業所での様子をご紹介します!

🌼まずは児玉から🌼

児玉は『保育士による音楽療法』🎵

スタッフがピアノで弾く『ロンド橋』の音に合わせて、大きなスカーフやバスタオルを使って身体を動かして楽しみました😊

❁はじめはみんなで!❁

綺麗な水色のスカーフのトンネルをくぐります♡

❁2人組で!❁

お友達と一緒にバスタオルに隠れたりしました✨

みんな楽しそうににっこにこ😊💖

レクが終わった後もピアノに大集合したり、楽しそうに遊んでいました✨

🌻次は上名古屋🌻

上名古屋は『音楽で遊ぼう🎵』

まずは『言葉リズムあそび』をしました♪

「ねこ🐈は♩♩だよ!」

「いちご🍓は♩♩♩!」

スタッフの後に続いて、タンバリンやすずで「タン♪タン♪」「シャン♪シャン♪」

みんなとっても上手です✨

その後は『さんぽ』の音楽に合わせて歩きます👣

曲が止まったら、その場でSTOP✋!

他にも高い音が鳴ったら両手をあげてキラキラ✨したり、低い音が鳴ったらその場でしゃがんだり…

みんなしっかりと音を聞いて👂、完璧に動いていました👌

7月にも音楽レクを企画しているのでお楽しみ!!

トランポリンにおでかけ🎵

2023.6.24(土)

月に一度のトランポリン!

みんな楽しみにしていました😁💕

さあ!いっ~ぱいとぶぞ!!

もう何回も来ている子は、安定してとべるようになってきました✌️

ちょっと怖い子は、先生と一緒に、ジャンプ!!

初めての子も、とんでいるうちにジャンプがこんなに上手になりました👏

一人でとぶのも楽しいけれど、お友達と一緒だともっともっと楽しくなるね🎵

先生も一緒にみんなでジャ~ンプ!!

どの子も笑顔😁😁😁

お兄さんチームは、一番大きなトランポリンでこんなにも高ーいジャンプ!!

三人ずつとんだり、一人ずつ自分なりのとび方で思う存分、トランポリンで楽しみました♪

七月にも企画していますので、お楽しみに…💕

#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#あぽろ#アポロ#あぽろキッズ#アポロキッズ#療育#療育手帳#愛護手帳#言語#言語療育#言語聴覚士#おでかけ#トランポリン#春日井市#ビバーチェ