あぽろキッズでは、4月から1年生になるお子様を対象とした就学前プログラムを昨年度の12月より土曜日や祝日の午前中に行っています。

学校という始めての環境に戸惑いや不安がある中で、少しでも学校生活に慣れる事を目的として朝の会・模擬授業・体操服や給食着へのお着替えなどの練習をしています。

その様子を少しご紹介します🎵

🔔チャイムの合図で1日が始まります。

「起立、礼、着席」と本当の学校のような挨拶に最初は戸惑うお友だちもいましたが、少しずつ慣れてきましたよ😊

前の席のお友だちから順番にプリントを後ろのお友だちに渡していきます。自分の分だけ取るということが難しく、「残りのプリントはどうするの?」と戸惑う子もいました。

国語の時間には自分の名前やひらがなプリントを行っています。

絵本を使って、音読の練習をしました。

時には絵カードを使い、SST「どっちがかっこいいかな?」や「こんな時どうする?」など学校生活で起こり得る場面について、お話しをしました。

放課の時間に体操服に着替えて、「体育の時間」です。みんなで準備運動や大繩跳びやマット運動などをしました😀

給食着に着替えて給食の練習!

ボタンも上手にはめることができました✨

配膳の練習では、給食当番のお友だちと給食を取りに行くお友だちに分かれて行いまいした。

今後も雑巾を絞る練習や算数のお勉強、掃除の練習など行っていく予定です。

#名古屋市西区放課後等デイサービス#名古屋市西区放課後デイサービス#名古屋市西区児童発達支援#名古屋市北区放課後等デイサービス#名古屋市北区放課後デイサービス#名古屋市北区児童発達支援#あぽろ#アポロ#あぽろキッズ#アポロキッズ#あぽろ児玉#あぽろ上名古屋#あぽろ二子山公園#療育#療育施設#療育手帳#愛護手帳#新1年生#就学前プログラム